リンパ浮腫療法士認定試験前対策

もうすぐリンパ浮腫療法士の認定試験ですね。

私達の講習会を修了された方対象に毎回試験対策のセミナーをこじんまりと行っています。
お見苦しい写真ですが…。

只今その準備に追われております。

毎回受験された修了生の皆さんがこんな問題でましたよーっと、お知らせいただき集めてきた過去問や事前のセミナーなどから、最低限確認の必要な所をまとめています。

受験した皆様全員が合格できますように。。。
心から願いながらの作業です。

DSC_2998


市民公開講座「知って治そうリンパ浮腫」

第1回日本リンパ浮腫治療学会の一環で開催された市民公開講座のお手伝いをしてきました。

なんと!
そこで初の読者さんに遭遇致しました。
お声かけ頂きありがとうございます。

読んで頂いている方がいらっしゃるなんて感激です。
細々とベテル南新宿診療所の様子をお伝えしている日々でした。
今日からまたやる気満タンでお伝えしてまいります!

日頃治療で患者さんにも接していますが、こういう場で改めてお会いすると新鮮でした。
診療所にお越しいただいている皆さんのお声はいつもうかがっていますが、そこに至るまでお悩みの方のお声はなかなか聞こえないままでした。
貴重なお時間に参加させていただき感謝申し上げます。

DSC_2982

 

 

 

 

 

 

DSC_2981

 

 

 

 

 

 

リンパ浮腫の治療はこれからどんどん進歩改善していく風がふいています。
その風を敏感に感じ取り、患者さんにフィードバックできるよう感性を研ぎ澄ませようと感じた9月です。
治療方法はどんどん進化しています。

ベテル南新宿診療所
リンパ浮腫担当:ヨシダ


第1回日本リンパ浮腫治療学会 学術総会

昨日9/24(土)は第1回日本リンパ浮腫治療学会の学術総会でした。
第1回は国際医療福祉大学臨床医学研究センター教授でいらっしゃる重松 宏先生を会長として開催されました。

リンパ浮腫治療に携わるドクターはもちろん、看護師、PT、OT、そして按摩マッサージ指圧師、柔道整復師と幅広いコメディカルが一堂に会し、情報交換や情報更新できる会です。

各方面の先生のお話はもちろん、日本各地のリンパ浮腫治療の現状、そして世界のリンパ浮腫治療の現状など、これまで聴けなかった事柄も知ることができました。
パネリストの先生方のご尽力に感謝申し上げます。

DSC_2955

DSC_2980

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リンパ浮腫に関する商材のブースも大盛況です、。

 

 

 

ベテル南新宿診療所
リンパ浮腫担当:ヨシダ


スタッフ同士で治療の確認

ベテル南新宿診療所にはたくさんのリンパ浮腫治療のスタッフが在籍しています。
状況によっては往診も行っており、その場合は一人の患者さんに複数名のスタッフで対応することもあります。
患者さんの状態は日に日に浮腫が減少し、サイズはもちろん皮膚の柔らかさや色調も変わります。
時には悪化することもあります。
そんな時、どういうふうに治療をしていくかドクターの指示のもとはもちろんですが、スタッフ同士でアイディアを出し合いながら治療方法を変えていきます。

今日はできるだけ少ない包帯で、けれど硬い浮腫の患者さんの想定でマテリアルを考えました。
DSC_2957

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お互いの足に巻きながら、圧の強さやマテリアルの選定など、話は尽きません。

ベテル南新宿診療所
リンパ浮腫担当:ヨシダ


リンパ浮腫治療の実際2016 ナック商会さん主催

ナック商会株式会社さん主催のリンパ浮腫治療の実際2016にいってきました。
リムズ徳島クリニックの小川先生を始め、豪華なラインナップの面々で受付も早々に満員になっていたそうです。
秋はこのような勉強できる機会が次々にやってきます。

できる限り参加して、新しい情報の収集、そして新しい治療の発想につなげていきたいです。

さて。
今週末は第1回日本リンパ浮腫治療学会の学術総会。
たくさんの先生方のお話を伺えるのが楽しみです。
DSC_2955

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベテル南新宿診療所
リンパ浮腫担当:ヨシダ


新リンパ浮腫研修 技術交流会に参加してきました

清瀬にある国立看護大学にて新リンパ浮腫研修の技術交流会が開催され、参加してきました。

座学33時間は新リンパ浮腫研修でも修了出来ますが、実技67時間は厚生労働省が認めた学校などが担当しております。
今回はその各学校の講習会の修了生が集まり、お互いの技術を披露し、交流を行おうという集まりです。

徳島のリムズクリニックの小川先生の発案だそうです。
なかなか他校の技術を拝見する機会はなく、貴重な場でした。
どうしてこのような治療をするのだろう?
我が校ではこのような圧で行うけれど他校はこのくらいの圧なんだなあ。
感じることは様々です。

治療は患者さんのため。
学校の為でも医療機関の為でもありません。
このように垣根を超えた交流はこれからのリンパ浮腫治療を良い方向へ導いてくれると感じました。

実はまだ開催中なのですが、私は患者さんの予約があり、残念ながら途中退席。
後の内容は今も参加しているスタッフ、修了生に後日聞いておきます。

国立看護大学、初めて伺いました。
とても広々とした気持ちの良いところでした。

ベテル南新宿診療所
リンパ浮腫担当 ヨシダ

DSC_2940 DSC_2941


市民公開講座「知って治そうリンパ浮腫」のお知らせ

市民公開講座「知って治そうリンパ浮腫」

日時:平成28年9月25日(日) 14:00~16:00

場所:コンベンションルームAP西新宿 5階Aルーム
(東京都新宿区西新宿7-2-4新宿 喜楓ビル)

費用:無料

主催:第1回日本リンパ浮腫治療学会 学術総会

lymph

 

 

 

 

 

ベテル南新宿診療所院長の中川路もお話し致します。
リンパ浮腫について不安、疑問のある方、どうぞ足をお運びくださいませ。

ベテル南新宿診療所
リンパ浮腫担当:ヨシダ


リンパ浮腫治療・技術講習会申込受付中

リンパ浮腫治療・技術習得コースの申し込みが始まっています。

新リンパ浮腫研修などですでに座学33時間を修了されている方はこちらの講習を修了いただくことで実技67時間が修了でき、リンパ浮腫の複合的治療の保険適応となる条件をひとつクリアできます。

各方面の先生方からのご要望にお応えし、できる限り期間を短く、中身は濃く設定いたしました。
申込書は以下からご覧下さいませ。

講習会のスケジュールPDF①
申込手順PDF②
申込書PDF③
申込書の記入例PDF④
アクセスPDF⑤

クリニック研修は新宿南口にほど近いところにありますベテル南新宿診療所にて行います。

お申し込みお待ちしております。

DSC_2910

現在開催中の講習会風景です。
腕のバンテージを終了し、現在は下肢のバンテージを習得中です。

ベテル南新宿診療所
講習会担当:ヨシダ


始まりました!!2016年のリンパ浮腫治療講習会!

8/27より『第5回リンパ浮腫療法士・資格取得講習会』、および『リンパ浮腫治療・技術習得コース』がスタートいたしました!

これから12月まで約3ヶ月仕事をしながら通う方が多いので大変だと思いますが、精一杯お伝えしてまいりますのでよろしくお願い申し上げます。

初日はリンパ浮腫についての基礎解剖学、生理学、リンパ浮腫概論、バンテージ基礎実技理論と座学が続きました。
実際の実技に入る前にどうしても理解しておいて頂きたいことがたくさんあります。
それらをお伝えしたのち、さっそくバンテージに触っていただきました。
今回ほとんどの方がバンテージをするのは初めてだったそうです。

今日は腕のバンテージ方法ですが、みなさんとても飲み込みが早い!
基本的な巻き方は理解頂いたようなので次回は細かなコツをお伝えしていく予定です。

ベテル南新宿診療所 リンパ浮腫担当:ヨシダ

DSC_2897

DSC_2896 (1)


リンパ浮腫ケアセミナー 実践!!圧迫療法 in大阪

大阪にきております。
ナック商会株式会社さん主催のリンパ浮腫ケアセミナーです。
本日1日目は包帯を巻く基礎の基礎講習でした。

包帯を巻くというのは簡単なようで奥が深いのはご存知の方も多いと思います。
本来なら67時間以上かけてお伝えする内容をほんの数時間でお伝えしますのでかなり端折った内容となっています。
それでも時間の許す限りこちらのパワーの出る限りお伝えしてまいりました。

今回も皆様とても熱心でこちらの熱も上がります。

明日は応用編としてのセミナー第1回目です。
リンパ浮腫の治療はなかなかマニュアルにできません。
患者さんと工夫を重ねてきたあれやこれやを可能な限りお伝えできるように準備しました。
明日もいい講習会になりますように。

ベテル南新宿診療所
リンパ浮腫担当:ヨシダ

_20160702nak大阪 20160702大阪2


原先生の診察が始まります!!

2016年7月4日(月)14:30~
埼玉県済生会川口総合病院 リンパ外科・再建外科 医長
原 尚子 先生の診察がスタート致します!!

ベテル南新宿診療所では長年リンパ浮腫に関する複合的治療を行ってまいりました。
複合的治療とは・・・
 複合的理学療法といわれる治療方法
包帯や弾性着衣(ストッキングやスリーブ)で圧迫をする圧迫療法
圧迫下での運動療法
用手的リンパドレナージ
スキンケア
そして、それらに
患肢の挙上(腕や足を高くあげること)
日常生活上の管理(体重管理など)
というような内容を加えた治療方法のことをいいます。

これらは保存的な治療です。
例えば手術など外科的な治療ではないということです。

一昔前、リンパ浮腫の治療では薬剤による治療や外科的治療ではいい結果とは言えず、ベテル南新宿診療所では体への負担も少ない保存的な治療を中心におこなっていました。
ですが昨今手術による治療方法においてよい効果が多く出ています。

その代表的なものがリンパ管と静脈をつなぐ、LVA(リンパ管-静脈吻合術)です。

女優の古村比呂さんが最近TVでご自身のリンパ浮腫治療として番組で紹介されていましたので、ご存知の方も多くいのではないでしょうか。
番組の中でもありましたが、全員のリンパ浮腫の症状を全くゼロにするという治療ではありません。
ですが、蜂窩織炎などの炎症は起こりにくくなった
ストッキングの圧が少し優しいものにできたなど
リンパ浮腫の症状が軽くなる方が多いです。

原尚子先生は東京大学の形成外科でリンパ浮腫診療を開始され、外科的治療でリンパ浮腫の軽減に取り組まれてきました。
現在は埼玉県済生会川口総合病院 リンパ外科・再建外科 医長で診療、オペを行っていらっしゃり、予約は3ヶ月後までいっぱいだそうです。

LVAの前後に複合的療法を組み合わせることで更によい結果が出ると期待されています。

原先生の診察は全て予約にて受付中です。
まずはお電話にてご予約くださいませ。

ベテル南新宿診療所
リンパ浮腫担当:ヨシダ

写真は昨年埼玉県済生会川口総合病院に研修に行かせていただいた時のものです。
P1000616_2


厚生労働省からの通達

平成28年6月14日付の厚生労働省の通達より。
東京医療専門学校のリンパ浮腫の講習会が座学部分、実習とも「専門的なリンパ浮腫研修に関する教育要綱」にかかる要件を満たす研修として疑義解釈の資料が出ました。

平成25年度から平成28年度に実施された講習会を修了された方はこの対象になります。

平成28年4月1日より実施されています「診療報酬の算定方法の一部改定」で新たにリンパ浮腫複合的治療料が始まっています。
リンパ浮腫複合的治療料は施設や医師、その他医療従事者が条件を満たし、算定できます。
その条件のひとつとして、要件を満たす研修を修了していること、とありました。
これまでその要件を満たす研修が明らかになっておりませんでしたが、今回の通達でいくつかの講習会が認められました。
そこに私たちの行う東京医療専門学校の講習会も入っております。

細かな条件は厚生労働省のHPから確認できます。
治療に携わる方は一度ご確認ください。⇒⇒平成28年6月14日通達

また、新リンパ浮腫研修などで既に座学部分は修了されているけれど、実習部分が未修了の方は現在申込募集中のA:リンパ浮腫治療・技術習得コースを修了することで条件を満たすことができます。
詳細はコチラをご覧下さい。⇒⇒東京医療専門学校・リンパ浮腫治療講習会

natsunotaiyou

 

 

 

 

 

 

 

 

リンパ浮腫担当
ヨシダ


リンパ浮腫治療・講習会 講師のご案内①

新宿はキレイな青空となりました。
8/27からスタートするリンパ浮腫治療・講習会の講師のご紹介です。

リンパ浮腫治療・講習会の中のB:第5回リンパ浮腫療法士・資格取得講習会では様々な方面からご活躍中の先生方にお願いを致しまして、リンパ浮腫に関する講義を予定しております。

昨年までお願いしてきた先生方は以下の通りです。
【解剖学】
 伊藤正裕先生 東京医科大学 人体構造学分野 教授
【生理学】
 中川路桂先生 ベテル南新宿診療所 院長
【リンパ浮腫総論】
 池田克介先生 山王メディカルセンター血管外科部長
        人口透析センター部長
【血管外科学】
 原尚子先生 埼玉県済生会川口総合病院
       リンパ浮腫専門外来
【血管外科学】 
 前川二郎先生 横浜市立大学教授
      横浜市立大学付属病院形成外科診療科部長
【婦人科学】
 片瀬功芳先生 山王病院女性腫瘍センター
         婦人科センター長
       国際医療福祉大学教授
【乳腺科学】 
 海瀬博史先生 東京医科大学 乳腺科助教
【形成外科学】
 木下幹雄先生 東京西徳洲会病院 副院長
        形成外科部長 

リンパ浮腫治療の要となります『複合的治療』に関しましてはベテル南新宿診療所にて長年治療を行ってまいりました院長の中川路をはじめ、リンパ浮腫療法士の濱中、吉田が中心に行ってまいります。

只今講習会の申し込みを受付中です。
資料はこちらからご覧下さいませ。⇒ リンパ浮腫治療・講習会のご案内

ベテル南新宿診療所
リンパ浮腫担当:ヨシダ

LT4原先生2

LT4伊藤先生

DSC_1833


リンパ浮腫ケアセミナー 東京会場受付終了

7/23,24の東京会場につきましてお知らせです。
定員を超えるお申し込みとのことで東京会場分は締切となりました。

シフトがなかなか決まらなくてという方もたくさんいらっしゃるそうで、受付の終了、申し訳ないです。
またこのようにたくさんのお申し込みをいただきましたこと、感謝申し上げます。

大阪会場のほうはまだ若干の空きがあるそうです。
ご都合がなんとかなりましたらどうぞそちらにお越しくださいませ。
大阪会場
7/2(土)基礎編:圧迫療法の基礎的な巻き方を理論から実技までお伝えいたします。
7/3(日)応用編:基礎編を終了している方対象。症例別に応用的な巻き方をお伝えします。

会場などの詳細はコチラ ⇒ リンパ浮腫ケアセミナー2016

ご参加お待ちしております。

ベテル南新宿診療所
リンパ浮腫担当:ヨシダ


卒後臨床研修講座

2016年6月9日東京医療専門学校四ツ谷校舎にて
卒後臨床研修講座として『リンパ浮腫に対する複合的療法』という講座を持たせていただきました。

リンパ浮腫の症状は見たことがないという方から、他の講習会でもお見かけするベテランの方まで参加いただきまして感謝申し上げます。

通常100時間以上かけてお伝えしている内容をギュギュッと3時間にまとめて、いやかいつまんでの講座です。
みなさんとても熱心で講習を行う身からもとても熱い時間となりました。

まだまだ患者さんのことを思えば様々な問題が多いリンパ浮腫の治療体制。
まずは正しい治療を多くの治療家が理解してもらうことが、地道ですけれど大切だと考えています。
どうぞご興味のある方は7月に大阪&東京で行う圧迫療法についての短期セミナーや、8月27日から始まる本格的な講習会にご参加ください。

リンパ浮腫ケア セミナー
実践!!圧迫療法
~大阪会場~
7月2日(土)基礎編、7月3日(日)応用編 大阪はまだ申込可能です
~東京会場~
7月23日(土)基礎編、7月24日(日)応用編 東京は定員オーバーになりました

詳細はコチラ ⇒ リンパ浮腫ケアセミナー2016

リンパ浮腫治療・講習会
2016年8月27日(土)~12月10日(土)
(金曜日18:00~21:00/土曜日9:30~18:30)
東京医療専門学校 代々木校舎にて
詳細はコチラ ⇒ http://bethel-shinryosho.jp/info/lymph/cdtkoushukai.php

たくさんの方のご参加をお待ちしております。

ベテル南新宿診療所
リンパ浮腫担当:ヨシダ

写真は卒後臨床研修講座の様子です。
IMGP0080


平成28年度 第1回新リンパ浮腫研修 行ってきました

第28年度 第1回新リンパ浮腫研修、受講してきました。
6/4、5と休日返上で、たくさんの医療従事者が参加していたようです。
席は一席の余裕もないくらいいっぱい。
今回はドクターの参加が多いとか。

今年の保険収載の改訂も関係しているのでしょうか。
リンパ浮腫治療にすこしずつ光が差し込んでいるようです。

今回スキルとしては特に参加する必要のない私ですが、今準備している新リンパ浮腫研修の実技部門のため、こちらの研修内容の確認をしたく参加しております。
どういう動機であれ、こういう講習会、研修会に参加するのは楽しいです。
自分の知識のブラッシュアップ、確認ができます。

それでも朝早くから休憩も少なかった2日間。
さすがに疲れました。

充実感と心地よい疲労感に包まれながら、復讐してます。
最後に試験がありますから。。。!

DSC_2681

リンパ浮腫担当 ヨシダ


リンパ浮腫ケアセミナー 今年もやります!

弾性包帯を巻くのは難しい。
患者さんへの巻き方指導が難しい。

そういう相談をよく受けます。
その解決になるといいのですが。。。

昨年も行い好評をいただきましたリンパ浮腫ケアの1日セミナーを今年も行います。
今年は昨年に引き続きの基礎編と、症例や圧迫材料に応じての応用編を行います。
大阪 7/2(土)基礎編 7/3(日)応用編
東京 7/23(土)基礎編 7/24(日)応用編

詳しくは↓↓のPDFをご覧下さいませ。

リンパ浮腫ケアセミナー2016

応用編では皆様からの要望にもお応えしていけるように考えております。
もしも見てみたい症例などありましたら、事前にお知らせいただけますと幸いです。
症例によっては材料の準備などございますので、当日では対応できない場合もございます。
できるだけ事前に。。。できれば1週間前までにお知らせいただけるとありがたいです。

写真は昨年のセミナーの様子です。

038 (480x640)

DSC_1094

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リンパ浮腫担当:ヨシダ


2016年リンパ浮腫講習会の申込書完成

2016年開催のリンパ浮腫講習会の申込書が完成いたしました。
申込みの受付は6/10(金)~です。
これまでにお問い合わせいただきました皆様には本日付けで郵送いたしました。
到着まで少々お待ちくださいませ。

【A:リンパ浮腫治療・技術習得コース】
こちらは技術の習得を中心に行うコースです。
リンパ浮腫治療の技術を習得したい。既にほかで勉強をしたけれど復習のため、またはしばらく治療から離れていたので再度技術を学び直すため、技術だけ学びたい。リンパ浮腫治療・技術習得コースはそういうお声におこたえして開設いたしました。
※このコースは新リンパ浮腫研修の実技講座に対応できるよう準備中です。

資料は以下からダウンロードできます。

Aリンパ浮腫治療・技術習得コース ごあいさつ

Aリンパ浮腫治療・技術習得コース 申込手順

Aリンパ浮腫治療・技術習得コース 申込書

Aリンパ浮腫治療・技術習得コース 申込書記入例

スケジュール

【B:第5回リンパ浮腫療法士・資格取得講習会】
当講習会はリンパ浮腫療法士の資格取得試験の受験資格の取得を目的とし、資格取得のための知識・技術に関してご指導します。
さらに試験取得の準備から試験対策を一貫してフォロー。個々に対応してきめ細かい指導を致します。
さらに受験資格のためだけではなく、臨床の場で即活かせる研修・実習を目指しております。
認定試験前には希望者向けに試験対策セミナーも行っております。平成27年12月までに認定試験を受講された方は全員合格されました。(再受験者も含む)

B第5回リンパ浮腫療法士・資格取得講習会 ごあいさつ

B第5回リンパ浮腫療法士・資格取得講習会 申込手順

B第5回リンパ浮腫療法士・資格取得講習会 申込書

B第5回リンパ浮腫療法士・資格取得講習会 申込書記入例

スケジュール

DSC_1833
リンパ浮腫担当 ヨシダ


リンパ浮腫ケアセミナー 実践‼圧迫療法 in札幌

3/12、13は札幌に行ってまいりました。

バンテージ療法の入門編として行っている1日セミナーです。
リンパ浮腫治療に大切な治療について座学を少しお話ししたのち、上肢と下肢のバンテージの基本的な巻き方をお伝えしています。

リンパ浮腫治療で行われるバンテージ療法。
パッと見は包帯でグルグル巻きにされ、動けなくなっているように見えます。
ですが、骨折や捻挫の時のような固定のための巻き方とは大きく違うところがあります。
それは関節をできるだけ動かしやすく、そして動かしたときにバンテージがずれにくくなるように巻いているところです。

そのための知恵をこめた巻き方は初めは複雑で難しいと感じると思います。
ただただグルグルとらせん状に巻いたのではダメなのかとよく聞かれます。

グルグルのらせん巻きも効果はあります。
巻かないよりもどんな方法でもバンテージを巻くことが大切です。

ですが関節を動かしやすく、そしてムクミを解消しやすくする硬い壁を作るための巻き方をするための最低限の技を理解し、身につけた上で、状況に応じて手順を省略したらせん巻きは賛成です。
けれど、リンパ浮腫治療の専門セラピストとして基礎の基礎は知っていてほしいのです。

麦穂状に巻くのにも、関節部分の巻き方を変えるのも理由があります。

本来ならそういうことも含め100時間以上かけて覚えていただく治療方法を1日でお伝えするちょっとボリューム過多なセミナーでした。

札幌セミナー参加の皆さまはとても情熱的でまたとても器用に覚えていただきました。
今度は応用編もひっさげて伺います!

夏には東京セミナー、大阪セミナーも準備中です。

sapporo1 sapporo2 sapporo3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベテル南新宿診療所
リンパ浮腫担当:ヨシダ


【お知らせ】リンパ浮腫講習会開催

2016年のリンパ浮腫講習会の開催をお知らせいたします。

日程:2016年8月27日~2016年12月10日
(この期間の金曜夜&土曜終日開催を月2~3回)
場所:学校法人呉竹学園 東京医療専門学校 代々木校舎
(東京都渋谷区代々木1-55学園ビル)

申込書などの詳細資料は5月中旬にお送りする予定です。
ご興味のある方は下記の資料をご覧いただき、FAXにて資料送付のお申し込みをくださいませ。

⇒ 講習会あんない

⇒ 第5回LT講習会 スケジュール

講習会の内容は明日4月1日より始まる保険改訂の「H007-4 リンパ浮腫複合的治療料」に対応できる内容で準備しております。

以下「H007-4 リンパ浮腫複合的治療料」に記載される中の一部です。参考まで。

ウリンパ浮腫の複合的治療について下記(イ)から(ハ)までの要件を全て満たす研修を修了
していること。なお、座学の研修を実施した主体と実技を伴う研修を実施した主体が異な
っても、それぞれが下記(イ)から(ハ)までの要件を全て満たしていれば差し支えない。

(イ) 国、関係学会、医療関係団体等で、過去概ね3年以上にわたり医師、看護師、理学
療法士又は作業療法士を対象とした教育・研修の実績があるものが主催し、修了証が
交付されるものであること。
(ロ) 内容、実施時間等について「専門的なリンパ浮腫研修に関する教育要綱」(厚生労
働省委託事業「がんのリハビリテーション研修」リンパ浮腫研修委員会)に沿ったも
のであること。ただし、医師(専らリンパ浮腫複合的治療に携わる他の従事者の監督
を行い、自身では直接治療を行わないものに限る。)については、座学の研修のみを
修了すればよい。
(ハ) 研修の修了に当たっては原則として試験を実施し、理解が不十分な者については再
度の受講等を求めるものであること。

当方のスタッフは全員臨床についておりますので治療中、往診中で対応がすぐにできないことがございます。
お手数ですが、講習会についてのご質問などございましたらメールで頂けましたら幸いです。
lt_info@bethel-shinryosho.jp

よろしくお願いいたします。

リンパ浮腫担当:ヨシダ