
リンパ浮腫治療の担い手を育てます!
CDT(複合的療法)のセラピスト養成に取り組んでおります
CDT(複合的療法)はほとんどの場合、担癌者(かって癌に罹患し治癒した、あるいは治療中の方)が
対象になりますため、専門的な知識と技術および臨床経験が必要とされます。さらにこの治療はひとりの
患者さんに要する施術者の負担が大きく、現状では必要とされる患者さんに対する施術者が絶対的に不足
している状況です。今後ひとりでも多くの患者さんがリンパ浮腫から解放されるように私たちは日頃より
浮腫の治療に従事しておりますが、同時に施術者の育成にも取り組んでおります。
リンパ浮腫療法士(LT)の認定のための講習会を2013年秋より東京医療専門学校が開講しており、提携医療機関である当院が講義、臨床実習などを担当いたします。
東京医療専門学校・教員養成科授業(2012/9/12)
東京医療専門学校・鍼灸マッサージ科特別授業(2010/3/3)
東北リンパ浮腫治療研究会主催「弾性着衣採寸講習会 in 福島」(2009/12/6)
にてオーダーメイド弾性着衣処方のための採寸に関する講習を行いました。
独立行政法人 国立病院機構 京都医療センター にてCDT講習会(2007/10/15)
東京医科大学付属病院 にてCDT講習会(2008/3/28)
目黒区内・訪問看護事業所連絡会主催CDT講習会(2008/7/12)